fc2ブログ

小次郎がゆく!

カニンヘンダックス「小次郎」が我が家にやってきました。 室内犬を初めて飼うmitch夫婦と小次郎の奮闘記でございまふ。

あけました。

あけましておめでとうございます。
去年はありがとうございましたー。
終盤はほとんど更新もできず、遊びにも行けずにごめんなさいでした。
今年はもう少しみなさんのところにも遊びに行けたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

DSC00971.jpg

小次郎、ほらごあいさつは??
DSC00974.jpg

はい!よくできました。

さて、小次郎が行く!ですが、やはりcaramel houseに統合しようと思っています。
でもこちらのブログは残しておきます。
よかったらcaramel houseを覗いてみてくださいね。
また改めて皆さんの所にもご挨拶に行きたいと思っています。
さようならではないと思っていますので(笑)これからもよろしくお願いします♪
スポンサーサイト



寒いねー

毎日さぶいですが、お散歩行っていますかぁ?
めっきり最短コースでのお散歩が日課のmitchです。
え?mitchがサボってるって??
いえいえ。
以前は近くの池がお散歩コースでしたが、小次郎が拒否してるんですよー。
やっぱ寒いのかしら?

さてさて先々週になりますが、以前行ったことがあるパピーパーティーの主催者の
方からはがきがきて、ワンコが集まるというので行ってみました。
ピレネー犬からチワワまで、いろんなワンコが集まっていましたよぉー。

寒かったから1つだけゲームに参加。
「お座り」我慢大会!
おやつを持ってもよかったけど、全く自信なし。
案の定10秒もちませんでした(^^;)
DSC00940.jpg

この二頭はずーっと待ってました。スゴイ。

DSC00942_20071218223620.jpg

小次郎くんはいいとこなしで景品だけもらって帰りました。

つーか小次郎くん、服ぴちぴちだよ~。
クリスマスプレゼントはお洋服かな?

テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット

寒くなりましたね

こんばんは!
また随分と更新をさぼってしまいました。。。
気づけば12月。
これまたあっという間に過ぎていきそうですね。

小次郎も元気ですよぉー。
DSC00927.jpg

ぶれてるし(^w^)

寒くなって散歩に行きたがるくせに行くと途中で帰りたがる小次郎。
去年の冬服はびみょーにぴちぴちだしなぁ。。。

仕事を始めて1ヶ月。
平日、なかなかブログをアップできないですねー。
別館のcaramel houseの方はハンドメイドをしたらアップしたり
mitchのぼやきなどかいてるのでぼちぼちアップしてるんだけど
こちらのブログはやっぱり小次郎の写真命!
それがなかなか撮れずにアップできずにいます。
せっかくできたワンコブログのお友達もたくさんいるので
気長にこちらで続けていくか、caramel houseに統合するか、悩んでるの。
もし統合しても遊びに来てくれるとうれしいなー♪
なんて思ってます。。。。

明日から寒くなるみたいですねー。
みなさんも風邪など引かないよう気をつけてね♪

テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット

虫さんのその後

先日の記事の虫さん、その後見かけなくなりました。
旦那さんと話していたんだけど、薬飲んで、虫さんが死んだらその後同なるんだろう・・・と。
出てくるのかなあと思ってチェックしてるけど見かけないの。
はっきりいなくなったのがわかると安心できるんだけどなー。

最近は旦那さんが出張続き。
毎日小次郎と二人?寂しく過ごしています。
小次郎の様子は7時半ごろになると、玄関のほうばかり見ています。
8時がご飯の時間なんだけど、だいたい旦那さんが帰ってくる時間なので
帰ってきたらあげてくれてるんだけど、いないもんだから心配してるのかなぁ??

DSC00750.jpg

これは私の膝の上で玄関を見てる小次郎。

DSC00751.jpg

こたつの中からも気になるらしい。
完全に私は無視されてます。。。

でもごはんを食べるといつもどおりの小次郎に。
やっぱりごはんが目的なのかしら?

※最近なかなかコメント残せなくてごめんなさい(。-人-。)
 どうか見捨てないでねー。

テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット

虫さんが・・・

こんにちは!
お仕事始めましたmitchです。
正直、あまりやることがなくて毎日何をして過ごそうか悩んでいます。
そんなわけでそんなにお疲れでもなく、小次郎の散歩も元気に行っていますよー。

それはそうと、今朝小次郎がう○こをしたときのこと。
何か白っぽいものが入っていた。
昨日巻きガムを食べたからそれかなーと思ってよくみると、なんだか虫のような気がする。
旦那さんに聞いてみても「うん。虫みたいだね」というので、仕事から帰ってきて病院に連れて行きました。

先生にう○こを見せると、「あ、条虫ですね」とすぐに言われた。
説明を受けたけど帰ってネットで調べてみました。

************************************************************
犬条虫は1cm前後の瓜の種状の片節が15~50cm以上も連結しているため
別名「瓜実条虫」とも呼ばれています。
■感染経路
1.体外に排出された片節は動きながら卵嚢や虫卵を周囲にばらまき、
 それらはやがて乾燥して壊れ全ての虫卵を拡散させます。
2.全ての条虫の幼虫は発育するために中間宿主を必要とします。
 犬条虫の中間宿主はノミ、ハジラミで、虫卵をノミが食べ、
 その体内で孵化して幼虫となります。
3.このノミを犬が補食した時に経口的に幼虫を摂取し、感染した事になります。

イエローページより抜粋)
************************************************************

ということで経由はノミということになります。
しかし、小次郎は毎月フロントラインをしているのになぁと思って聞いてみると・・・
「そ、そうなんですか??フロントラインをしていてノミがいるということはほとんどないんですけど」
と言われました。
高額宝くじに当たるようなものらしいです。。。
きっとお散歩中どこかでノミを口にしたんだと思います。

条虫はお薬ですぐに治るそうなのでホッと一安心。
お薬も1回で終わりそうです。
DSC00735.jpg

これだけで治るらしい。。。

それとちょうどワクチンの時期だったので一緒にお願いしました。
今年から9種です。
そっかー。
あれから1年経ったんだねー。とても早いねー。
DSC00736.jpg

今回もいただきました。
前回の写真と並べて貼ってみました。DSC00737.jpg

小次郎withまりもっこり(^^)
こう見ると、あまり顔変わっていませんねー。
欲しい方には先着でお送りいたしますよーなーんて。

でもお散歩中にもほかのわんこのう○こなどに近寄らないようによりいっそう気をつけようと思いました。
皆さんもお気をつけて~。

テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット

プロフィール

mitch

Author:mitch
小次郎パパと初めて室内犬を飼う事になりました。
悪戦苦闘な日々になりそう(^^;)

小次郎 ♂
2006年8月7日うまれ
カニンヘンダックス チョコタン

いくつになったの

*script by KT*

myサイト

handmade shopオープンしました

mitchのこと書いてマス

FC2カウンター
ぽちっとな

にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

最近のコメント
お仲間なのだ。

月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
リンク

RSSフィード
TBpeople

ブログ内検索

メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文: