fc2ブログ

小次郎がゆく!

カニンヘンダックス「小次郎」が我が家にやってきました。 室内犬を初めて飼うmitch夫婦と小次郎の奮闘記でございまふ。

教えてください

おとといはなぜか元気がなかった小次郎。
一日中まったりとしてて寝るばっかり。
夜になっても同じで少し心配してたんだけど、昨日は昼前くらいから元気に
理由は分からないんだけど、朝のう○こからながーい紐が!!
きっとこれがきになってたに違いない!
ということにしておきます。

先日バラバラにされたトナカイさん。
相変わらず大のお気に入りでほとんど咥えてます。
0228.jpg

よっぽど気に入ったんでしょうねぇ。
でも、わざわざ私たちの耳元とかに持ってきてやってきてやるからとてもにぎやか

それで本題の教えて欲しいことなのですが・・・

続きを読む »

スポンサーサイト



テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット

噛みまくり

歯は全部抜けた様子で、どんどん新しい歯が大きくなってきてる小次郎さん。
ドッグフードもバリバリ食べてた・・・のにまた最近飲み込んでいる模様。
きちんと噛んだほうがいいよ~。

土曜日、友達が持ってきてくれたトナカイさんのかわいいおもちゃ。
でも小次郎の歯にかかるとたぶん帰るまでもたないと思うよー。

で案の定コレ
t-1.jpg

あぁ。かわいそうなトナカイさん
でもおなかはまだパフパフなってるからよかった♪
お気に入りのご様子で
Image357.jpg

いやーん。ちょっとセクシーな小次郎さん。
次に見てみると
Image358.jpg

それはいかんっ
高かったカーテンレースなんだからっ!!

最近めっきり毛が長くなってきました。
Image353.jpg

ブリーダーさんが言うには金色の毛がはえてるところは大人の毛だとか。
このしっぽ辺りは結構金色が多い。
Image355.jpg

手の辺りもふさふさになってきました。
ブラッシングのやりがいがありますねぇ

ぶちゃいく小次郎

最近、ゲージにいるときの小次郎はこんな感じ
Image349.jpg


ぶ、ぶちゃいくすぎるぅ~

我が家では私たちがごはんを食べるときにはゲージに入ってもらっています。
ふとゲージを見るとこんな顔をして、しかも寝ているときがある。
吹き出すやんかっ!!


そんな小次郎さん、先日お風呂初体験~
Image350.jpg

ちょっち暗いですが、とても気持ちよさそうに入っていました。
しっぽをまいて「出してくれ~」といわれると思っていたので、私たちも大喜び。
でもそのあとのドライヤーがタイヘン!
めちゃびびりまくりでなかなか乾きませんでした。
速乾タオル買おうかな・・・
おすすめあればおしえてくださいっ

テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット

ドッグショーに行きました

先週の3連休の最終日、香川県の宇多津というところでドッグショーがありました。
ブリーダーさんが出場されるということで、私たちも見に行くことに。
初めて見に行くし、どんなものかまったく分かりませ~ん。

駐車場につくともうステキなワンコたちがたくさんいました。
しかも半端なくゴージャス!!ってかんじ。
毛が長いし、きれいだし、おりこうさんだし。
飼い主さんも半端なくがんばってて、まず車からして「犬飼ってます」的な車が多かったです。

小次郎も昨日作った服を着ていざ出陣!

お~こんな感じなんですね。
Image327.jpg


すごいっ!
ほんとに手入れされたワンコがたくさんいました。
大興奮です!!mitchが!!(笑)
めちゃ大きい犬から、ちっちゃいチワワまでいろんなワンちゃんが見れました。
dogshow.jpg


左下の犬、たぶんシーズー犬だと思うけどイメージが全然違います。
レトリバーもすごく毛がきれいっ。
トイプーちゃんはこれがまさしくトイプーって感じですね。
でも近くで足をみるとじょりじょり剃られた跡が・・・

小次郎の様子はビビる様子もなく、天気がよかったからぼへ~と見てました。
Image322.jpg


審査の基準はあとから聞いたんだけど、こういう歩き方がいいとかいろいろあるんですねー。
素人がみたらさっぱり分からなかったけどね(^^;)
ダックスちゃんもちらほら見かけたけどあまり間近で見られませんでした。
最後の決勝でカニンヘンダックスのレッドがいたんだけど、遠くから見ててもすごく綺麗なながーい毛で歩き方も立派でした。
それをみて、毎日せっせとブラッシングにいそしんでいるmitchです。
ブリーダーさんは決勝まで残ったけど、残念ながら見ることができませんでした。
次回また機会があったら見に行きたいなと思っていま~す。

おにゅうの服

3連休にドッグショーに行ってきました。
たくさん写真を撮っているのになかなかアップできな~い

今日はまずドッグショー前日に作った洋服をアップしますー。
明日はドッグショーということで、小次郎もおめかしをしなくては!!
先日、本を買ってさっそくパターンを修正。
いつもこの工程をてきとーにやっちゃうから後で失敗するのだ。
小次郎の成長もだんだん止まってきたし、きちんと修正してみることに。
それに午前中がつぶれ、昼からさっそく作成~。

出来上がったのがこれ!

Image315.jpg

ブルーの花柄なんです♪
男の子だけど、花柄・・・まっいっかーっ。
袖はネイビー、おなかはグレーの無地です。
前回つけなかったリブもつけてみました。

Image316.jpg

背中にリブをつけたら体にフィットするかんじでいいですね。
首にもつけましたが着せやすいです。

いざ試着!

Image311.jpg


わーいO(≧▽≦)O
ぴったりだ!
がんばってパターンを修正してよかったよー。

明日はこれをきてドッグショーに行くのだ~(*^^*)

~~明日に続く・・・

テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット

小次郎6ヶ月

小次郎くん、早いもので生まれて半年です。
だんだん成長は止まってきたように思いますが、最近は抱っこをするとずっしり。
さて、身体計測の結果は・・・

      5ヶ月   6ヶ月
首周り   20センチ→21センチ
首~しっぽ 33センチ→37センチ
胴回り   31センチ→31センチ
体重    2.7キロ→3.0キロ

おー胴が長くなっている!!
体重も少し増えてました。
胴回りがなんか大きいような気がしますが、気のせいでしょう(^^;)

最近の小次郎は、すごく毛が伸びてきました。
おしりの辺りから徐々に大人の毛になってきているとブリーダーさんに教えてもらいました。
なるほど!伸びてきたけど、全体的にはまだ子供の毛なんですね。
しっかりブラッシングしてふっさふさにしてやろう!

それとちょっと賢くなってきました。
家の中で追いかけっこが好きで、いっちょまえにフェイントとかかけてきやがるかけてくるんです。
もうかぁちゃん追いつけません。
それからこれ、できるようになりました。
Image296.jpg

Image297.jpg

fise.jpg


両手の「お手」から片手のお手、おかわりができるようになり、伏せもできるようになりました。
写真では分かりにくいけど、いちお伏せてます(笑)
最近はおやつを持ってくると、勝手に伏せてます(^^;)
次は「起立」を特訓中です。
6ヶ月ともなると、小学生くらいなのかな?
お手を覚えているときよりも、覚えるのが早くなりました。
成長してますねー。

半年の記念に夜ごはんを豪華にしようと思っていたのに、すっかり忘れてしまいいつもどおりの晩御飯になってしまいました。
週末にでもおいしいものあげるねーっ。

小次郎の里帰り

先週土曜日、小次郎が里帰りをしました。
車で10分くらいのところにあるブリーダーさんのおうちに久しぶりに遊びに行ってきました。
もちろん先日購入したキャリーに入れて・・・・
Image300.jpg

の予定がすぐ隣にいるにもかかわらず、運転している私の方にやってこようとしてタイヘン。
しかもずーっと「きゅ~んきゅ~ん」って鳴いてるの。
一緒にいるのにさみしいんかなぁ??

なんとかたどりつき、お里のお母さんにご対面~(*^^*)
最初、ブリーダーさんのおうちのワンちゃんににおいを嗅がれまくりでしっぽまきまきしてたんだけど、すぐになれてブリーダーさんのお膝でいたり、顔をペロペロしてました。
思い出したのかなあ。。。なんかうれしかったです。

おうちの中に入ったのは初めてだったのですが、ドッグショーの写真や勲章がたーくさんありました。
犬のいろんなお話をして本当に勉強になりました。
そして本当にブリーダーさんのおうちに生まれた小次郎に会えて、感謝しています。
本当に犬が好きで、大切にされていることが分かったから。。。

お話している途中で、
「今もこの子達がかわいくてねー」
といって何気にそばにあったかごを持ってきてくれたので見せてもらうと。。。

Image298.jpg


きゃぁぁぁ~っ
小さいワンコが3匹もいるぅ~
1ヶ月くらいということですが、本当にぬいぐるみみたいでした。
そこまで小さい赤ちゃんを間近で見るのは初めてだったので、私も大興奮でした。
Image299.jpg

チョコタンの子を見てると、小次郎もこんなんだったんだなーって。
大きくなったもんだっ。
ブリーダーさんも小次郎の成長をみて合格点をくれました♪
C=(^◇^ ; ホッ!よかった。

すっかり長居をして帰り道、やっぱりキャリーには慣れない模様でついに
Image302.jpg

食いちぎりました
こじちゃぁーん、まだおニューなんだよー。

Image301.jpg

ちゃっかりおひざの上です(-。-;)

来週、香川でドッグショーがあるみたいなので、行ってみようと思います。
とにかくすごいワンコがたくさんいるらしい。
楽しみです。
プロフィール

mitch

Author:mitch
小次郎パパと初めて室内犬を飼う事になりました。
悪戦苦闘な日々になりそう(^^;)

小次郎 ♂
2006年8月7日うまれ
カニンヘンダックス チョコタン

いくつになったの

*script by KT*

myサイト

handmade shopオープンしました

mitchのこと書いてマス

FC2カウンター
ぽちっとな

にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

最近のコメント
お仲間なのだ。

月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
リンク

RSSフィード
TBpeople

ブログ内検索

メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文: