小次郎がゆく!
カニンヘンダックス「小次郎」が我が家にやってきました。 室内犬を初めて飼うmitch夫婦と小次郎の奮闘記でございまふ。
プチお花見
[No.63] 2007/03/31 (Sat) 23:18
ちょっくら公園にでも行きますか~。
数日前に桜の開花が発表された高松。未だ3分咲きといった所です。

しょぼい手作り弁当でまずは腹ごしらえ。
おにぎりはやっぱり外で食べるとおいしさが増しますねぇ。
おなかがいっぱいになった所で遊んでみようか~。
先日負傷したフリスビーが一応飛ぶことを確認し、飛ばしてみると・・・

やっぱり使い方間違えてるよぉ

では気を取り直してボールで遊ぼうかぁ~こじちゃん。

・・・かなりぼへってます

ほとんどボール遊びもせず、伏せてのんびりしようとするこじちゃん。
まぁその気持ちも分かるけどさぁ。
じゃ、お散歩しようか。

きれいだねぇ~。じゃ、記念写真とろうか~。

うん!ばっちり

最初のうちは人に吠えたりしてたんだけど、だんだん慣れてきて最後は「さわらせてください」っていう人にもおとなしくしてました。
最近、人に結構吠えるようになってるので、こうやってお散歩とかで知らない人に会わせないとだめだね。
また

テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
病院に行ってきました
[No.62] 2007/03/27 (Tue) 11:27
とはいってもどこか悪いわけではなく、狂犬病の注射へ。
最近ではしない人も多いみたいだけど、やっておくことにしました。
朝はまったりの小次郎くん。
ファンヒーターの前で今日ものんびりしていたので、
「今日はお注射ですよ!」
と教えていたら

さぁ行くよの声でお散歩かと思ってはしゃいでおりますが・・・
病院に着くと、駐車場でチワワちゃんに「わんわん!」
待合室で柴犬に「わんわん!」
自動ドアが開くたび鳴るピンポンに「わんわんわん!」
かぁちゃん、ちょっぴり恥ずかしいよ・・・
呼ばれて診察台に乗ると一変しっぽを巻き巻き。
先生にびびりまくり(^^;)
まずは体重から測って見ると・・・・
3.7キロ
ま、まぢですか??
これはがんばってお散歩行かなきゃだめですなぁ。
かぁちゃん、すこし凹みながら体温を測るの嫌がる小次郎をなだめます。
問題なく注射の運びとなり、ぶすっ!!

今回は鳴きませんでした

がんばったねぇ~

役場への登録代と注射代で6000円弱。
今は疲れて寝てます~。
そうそう、待合室でミニチュアのクリームのまりんちゃんに会いました。
4ヶ月で2回目のワクチンだそうです。
話していると同じ自治会の人と判明!
少し家は離れているけどきっとお散歩コースは同じはず!
また会えるといいな♪

テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
ナイスショット!
[No.61] 2007/03/23 (Fri) 22:42
みなさん、ほんとすごくて!!
もう少し早くやってくれてたらなぁ。。。
今からでもハウス覚えるかしらん??
ハウスはまったくしつけてないけど、ご飯のときは飛んで入ります

最後のダックスちゃん、めっちゃかわいかった~(^^)
愛嬌たっぷり♪
レースなんかそっちのけでおちっこしてるしΨ( ̄∇ ̄)Ψ
でもダックスの足の短さがよーくわかりましたネ~。
しかし、あのチャンピオン、ほんと自信満々だったなぁ( ̄o ̄;)
さて今日の小次郎さんは・・・
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
トミリングに行ってきたよ
[No.60] 2007/03/21 (Wed) 18:10
ダンナさんは出張でいないので、mitch一人で小次郎をトリミングへ連れて行きました。
肉球まわりの毛が伸び放題でしたので(^^;)
まず前回、mitchのひざの上に乗ろうと必死で食いちぎったキャリーバックの紐を修復


ホームセンターでくさりを買ってきたの。
さすがにこれは食いちぎれないかなー?
今日もタイヘンなのかしら??
と思ったら、キャリーには入らないものの、mitchに触れる微妙な位置で落ち着きました


ここでおとなしくしてましたよー。
ちょっと大人になったかな?小次郎ちゃん。
預けて1時間後迎えにいってみると・・・・
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
新しいおもちゃ
[No.59] 2007/03/19 (Mon) 22:10
その名も「はねるボール」
そのまんまやんっ!!
しかも198円という安さ!
さっそく帰って遊んでみたら

ほんとにはねた(笑)
そして小次郎も楽しそう♪
ネコのようにじゃれてます。
そして勢いあまって??おもちゃのふくろをあさって出してきて必死で噛みまくりコレ

まだ一度も遊んでいないフリスビーがこんな姿に・・・
かぁちゃん悲しいヨ

テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
新ワザ
[No.58] 2007/03/15 (Thu) 15:02

お散歩にも行けず、小次郎はおうちでティッシュ加えて暴れまくり

思わず
「こらぁーおっさん!!」
って怒鳴っちゃいました(;^_^A
さてさて小次郎さん、新ワザ「待て!スペシャルバージョン」が完成しつつあります。

これでしばらく待っていて「よし!」で食べます。
待っている間、鼻がプルプルしてるんですよー。
もう「はよくれ~かぁちゃん」って感じだろうなぁ。
確かnanaさんちの陸くんがすごーいワザを持ってるんですよねー。
めざせ!陸くん!なのです。
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
お散歩お散歩♪
[No.57] 2007/03/12 (Mon) 21:07
実は4月にハンドメイドのイベントに参加することになり毎日ミシンをやっています。
やりだしたら止まらない性分で一気に肩こりに。
頭も痛いし、なぜか胃も痛いデス

そんなことはさておき、最近はよく散歩に行っています。
小次郎も少し慣れてきたかなー??
ダンナさんの実家がすぐ前で、散歩に行くとき通ったり通らなかったりするんだけど、最近の小次郎は玄関を出たら必死で引っ張って実家に行きます。
それは
愛するばぁちゃんがいるから(∩。∩;)
玄関の前でマッハでしっぽをふる小次郎を見てる私たちはなんとなくセツナイ・・・
でもでも小次郎は必死です。

でもね、今日はいないんだよ~こじちゃん。
しかたなくあきらめ散歩へ。
特に池のほとりが好きみたいでここでは止まったことがありません。

最近はいろんなにおいを嗅いでいます。
前はてけてけ歩いていただけなのに。。。
成長したねぇ

途中いろんなワンコがいて、ワンワンいったりくぅんくぅん鳴く子もいたりするけど、小次郎は
一切ムシ(。-_-。)
興味がないのか、見ないふりをしているのか・・・
そして家までのラスト50メートルは必ずダッシュ

運動不足のかぁちゃんにはとてもキツイのです。
こんな感じの毎日のお散歩で~す。
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
小次郎7ヶ月
[No.56] 2007/03/08 (Thu) 23:40
身体計測行ってみよーっ!!
6ヶ月 7ヶ月
首周り 21センチ→21センチ
首~しっぽ 37センチ →35センチ
胴回り 31センチ →31センチ
体重 3.0キロ →3.4キロ
首~しっぽは動きまわるので6ヶ月の時がきちんと測れていなかったのかな?
今回も微妙です。
体重、どうでしょう?
カニンヘンで3.4キロってリミット?
いや超えてる??
ちょっと運動不足なんかなぁ。
おデブちゃんにならないように気をつけないとねー。

お散歩行こうね~。
小次郎より、mitchの方がお散歩が必要なの~

付き合ってね。
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
まったりの朝
[No.55] 2007/03/06 (Tue) 21:04
朝の私たちは忙しいんですけど・・・ネ。
今日はファンヒーターの前でボーッとしてました。

ち、ちょっと、mitchの足踏んでますけど!
だんだんくつろいできて

ゴロゴロし始めました

いいねぇ、家事しなくていいからさぁ。

こうやってみると、鼻長くなったなぁ。。。
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
カラーとリード
[No.54] 2007/03/03 (Sat) 23:17
本当に参考になりました。
これから検討していきたいと思います。
本当にありがとう



小次郎が我が家にやってきた時に買ったカラーとリード。
ホームセンターにある安いものでしたが、大人の歯になった小次郎にかかると一撃で

お散歩に行けなくなりました

買おうかどうしようか迷ったんだけど、布もたくさんあることだし、ちょっくら作ってみますか~


長さや金具とかは今まで使ってたリードとカラーからとってまったく同じ作りに。。。

ヒッコリーの布を使ってみました。
この布、大阪で買っためちゃくちゃ安い布。
デニムほどではないけど、それなりにしっかりしてます。

家庭用のミシンで縫っていて、重ね縫いして強くしたつもりだけど、念のためカシメも使ってみました。
これをつけるとへたっぴでも錯覚でちょっぴり上手に見えたりして~(^^;)
さっ!!
これで散歩に行くわよ~こじちゃん!!

って動いてくれないんですけど( ̄□||||!!
最近は道路で伏せたりも。。。
困ったもんです

しばらくはこれでいけるかなー。
もう噛まないでね、こじちゃん

テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
| HOME |